Just Posted!
-
-
札幌 2025 週末弾丸trip-1
2025/1/28
ここ3年くらい、自分の誕生日に飛行機に乗っている。その時の行きたいところへ 今回は昨年パリから戻ってきた夏の終わりに予約を入れていた。 年末イレギュラーなことがたくさん起きたので札幌Tr ...
-
-
パリとヘルシンキの旅_2024 Sep (Helsinki編)Vol.6
2024/9/28
今日はこの旅の最終日。 帰りたくないーもうちょっとここにいたい。 English translation available at the bottom of the page. あっという間の夏休み ...
-
-
パリとヘルシンキの旅_2024 Sep (Helsinki編)Vol.5
2024/9/27
夕方、パリを出発してヘルシンキに向かう English translation available at the bottom of the page. ヘルシンキ到着が深夜だったことと、翌日の夕方便 ...
-
-
パリとヘルシンキの旅_2024 Sep (Paris編)Vol.4
2024/9/27
パリ最終日 滞在4日目、夜便でヘルシンキに移動します English translation available at the bottom of the page. 今日の予定は何もない。午後早めに ...
-
-
パリとヘルシンキの旅_2024 Sep (Paris編)Vol.3 海外のお料理教室に参加してみた
2024/9/26
今日は、この旅の目的!フランス料理のクッキングクラスに参加する日。 English translation available at the bottom of the page. 8年前に行ったアラ ...
もっと見る
-
-
鶏もも肉といちじくのバルサミコ煮込み
2025/9/30
いちじくとバルサミコ酢で何か作りたくて、今回は鶏もも肉と一緒に煮込んでみました。いちじくはそのまま食べても美味しいですが、お料理に使うと独特の甘味とコクが出てオトナ向けの一品になりますよ。 材料 (3 ...
-
-
ふわふわ❤︎がんもどき
2025/9/29
ずっと作ってみたかった「がんもどき」家でも簡単に作ることができるんです。揚げたて最高! 材料(7個分) 木綿豆腐(約300〜350g) にんじん(みじん切り) 30g (1/4位) しい ...
-
-
栗のお菓子、作ろう! ラム香るオトナのマロン・クランブル・パフェ
2025/9/28
秋の食材って本当に美味しいものばかり。気温も下がって過ごしやすくなったのでワタシの頭も再回転し始めました(笑) しかし、今年の夏は本当に暑かったわね。 さて、今回は栗のお菓子 第2弾! もっともっと気 ...
-
-
ポークソテー アップル&オニオンフレッシュソース添え
2025/9/24
一気に秋の気候に突入ですね。朝晩は肌寒くて、寝る時は掛け布団をかけて眠れるようになりました。今くらいの気候がずっと続くといいのにね。 さて今日は分厚い豚ロース肉の切り身をソテーして、すりおろしたりんご ...
-
-
カリ!ほく! はちみつ大学芋
2025/9/23
美味しそうなさつまいもを見つけたので、今日は大学芋を作る。小さい頃、同居していたおじいちゃんの大好物でおばあちゃんがよく作っていた一品。 今回は表面カリカリ、中は、ほくほくな大学芋にアレンジするね。 ...
もっと見る
-
-
About the Earth, About the Environment 2
2025/4/22
堆肥(タイヒ)完成、我が家の植木鉢に元気を注入する日です。 と呟きながら堆肥を与えていきます。 ワタシは今回のコンポストが完成すると約300kg分の生ゴミを焼却せずに循環させて、CO2を147kgも削 ...
-
-
Seasonal picks_桜が咲いた
2025/3/30
東京の桜が咲いた! ワタシが一年でいちばん好きな季節がやってまいりました。 昨日土曜日はまた冬に戻ったように寒くて外出するのにダウンを着てしまった。今日は晴れたけど肌寒かった。と、桜の咲く季節のあるあ ...
-
-
Daily notes_20250104
2025/1/4
三日坊主なワタシが昨年ほぼ毎日blog投稿できた。これは奇跡なの。 今年はどう運営していこうかなと年末年始ずっと考えていた。 もうしばらく試行錯誤するのでお付き合いください。 2025年 日々の食事や ...
-
-
Daily notes_20250103
2025/1/3
肉料理ばかりですが今日は妹家族があそびにきていたので肉祭り 1日から仕込んでいた豚の角煮と、タンスユクという韓国料理を作った。豚肉がサクサク食感でおいしくできた。日本で言う酢豚みたいなも ...
-
-
Daily notes_20250102
2025/1/2
今年も一年よろしくお願いします。 昨年末に身内に不幸があり、年末年始は16連休をとることに。社会人になって1週間以上休暇を取るのは初めてかも。最近寝れてなかったので時間を気にせずにゆっくり寝ました。 ...
もっと見る