- HOME >
- Earlybird
Earlybird

Weekend Culinary Explorer, Based in Tokyo, Japan 旅行とおいしいものが好き。 国内の料理教室に10年程通うも国内のレッスンだけでは物足りず語学のブラッシュアップのために訪れる海外の旅行先にクッキングスクールを見つけるとJump-inするのが最近の旅の楽しみ方
crossorigin="anonymous">
2024/5/17 Daily notes
アボカドを選ぶのって難しいけど、今朝のアボカドはタイミングが良かった。 いつもはツナとマヨネーズ、りんごと組み合わせて食べることが多い。 メモ アボカドは健康に良い脂質、食物繊維、ビタミン、ミネラルが ...
2024/5/16 Daily notes
朝は具沢山の味噌汁を作る 今日は小松菜、まいたけ、長ネギ
2024/5/15 Daily notes
今朝はそぼろ丼。 昼と夜は外食することが増えたので朝はしっかり自炊。日中の食事は活動して消費できる気がするから制限なくモリモリ食べる。朝は時間との戦い。効率的な手順を考える必要があるからゲームみたいで ...
2024/5/14 Daily notes
レモンママレード見つけた! パンにつける他にもコールスローに入れてみたり、お料理にも使えるスゴいヤツ
2024/5/13 Daily notes
今朝は朝から雨が土砂降り。今朝は、はんぺんと冷凍エビをマッシュして丸めてフライパンで焼いた。後ほどレシピアップします。
2024/5/12 Daily notes
前からすごく気になっていたお店。 店内から焼いたサバの香りがして店内に入りたいけど混雑して並ばないと食べられなくて。やっと願いが叶った! ワタシは『タレサバめし』をChoice お作法を見て、どこかで ...
2024/5/11 Daily notes
ネットで見た「ポッサム」が簡単で美味しそうだったので作ってみた。 煮込むだけなのに柔らかい。 甘ダレも美味。 自己満足の1日。あとでレシピ載せますね やっぱり肉しか勝たん!
メモ ポッサムとは? 豚バラ肉を使って作られる韓国料理。 肩ロースを使ってもOK。肩ロースは少し固めの肉質ですが、じっくりと時間をかけて調理すると柔らかくてジューシーな仕上がりになります。 今回は豚ブ ...
2024/5/11 #大豆タンパク オートミールごはん, Recipe
オートミールってクセがありそうで手が出ない方って多いと思うのですが、こちらはとっても食べやすいのでぜひ試してほしい! Basicな食べ方は、計量→ 水を加えて「1分」待ってラップ不要の電子レンジで1分 ...
2024/5/10
食べやすいオートミール。食べるまでの準備が少し手間だった気がするけど、こちらは手軽に食べられる。パラパラチャーハンを作ってたべた。 ↑ 食べやすく研究してみた