- HOME >
- Earlybird
Earlybird

Weekend Culinary Explorer, Based in Tokyo, Japan 旅行とおいしいものが好き。 国内の料理教室に10年程通うも国内のレッスンだけでは物足りず語学のブラッシュアップのために訪れる海外の旅行先にクッキングスクールを見つけるとJump-inするのが最近の旅の楽しみ方
2023/12/24 2016, experience, France
ひとり旅でさみしい瞬間第1位の食事の時間 アジアだとフードコートとか屋台とかがあってカジュアルにサッと食事ができるけど、パリはハードルがちょっと高いなあ。ひとりで食事をしている人が少ないって聞くしね。 ...
2023/12/24 2016, experience, Flower arrangement, France, Optional tour, PhotoTour
友人と予定を合わせるのは20代のころに比べて難しくなり最近はひとりで旅に出ることが増えました。気を遣わないのでよいのですが食事の時間は寂しいですね。複数人いると沢山のメニューを楽しめますがひとりだと場 ...
東京からパリは12時間..いや現在はもうちょっと時間がかかるでしょうか。 ワタシは普段周りの方に声をかけずに飛行機に飛び乗っていく悪いタイプなのですが、フランス/パリはあまりにも遠すぎま ...
数年越しに準備をして渡仏した旅行はどうだったか? これまでで一番充実した旅になりました。 めちゃくちゃ細かく計画していった夢の旅だったので今でも鮮明に記憶に残っています。 かなり昔昔の話でごめんなさい ...
2023/12/9 communication, France, Language
海外に行くときは挨拶とかは覚えておくといいことありますよ 初めてのパリ旅行ではとても親切な方ばかりで渡航前の噂「冷たい対応」はされませんでした。 この言葉を知ってるともっと旅が楽しくなる 「お願いしま ...
2023/12/6 Recipe
クリスマスはホームパーティーをする方も多いのではないでしょうか? 市販のサラダも盛り付け方次第で素敵な一品になります。 パーティメニューの1つに加えていただけると嬉しいです! 材料はこち ...
2023/12/1 communication, France, Language
週1x3年通学してやっと何を言っているのかわかるようになりました。大人になってから学んでよかったのかも。英語とはまた違うのでいつも使っていない脳の部分がくすぐられているような感覚もするし、心地よく刺激 ...
2023/11/30 communication, France, Language
フランス語のスクールに通い始めて2年が過ぎて「ウーアーレベル」から卒業しかけた頃の話 仕事の都合で定期的に通えなくなり、しばらくマンツーマンのクラスに変えてもらった初日のレッスンにある事件が起こりまし ...
2023/11/29 communication, France, Language
フランス語の語学学校に通い始めて、1年 初心者クラスと言うけど、みんな第2外国語などで学んでいた方ばかりで、ゼロからのスタートはワタシだけ?かも 全然わからなくて凹みながらフランス語なん ...
2023/11/28 communication, France, Language
バンコク旅行で参加したタイ料理のCooking Schoolで楽しみを知ってしまったワタシ 外国語で学ぶお料理教室にとても感動したワタシはある「目標」を決めてテンション高めでバンコクから帰国しました。 ...