crossorigin="anonymous"> Earlybird - Macologue - 2ページ

Earlybird

Earlybird

Weekend Culinary Explorer, Based in Tokyo, Japan 旅行とおいしいものが好き。 国内の料理教室に10年程通うも国内のレッスンだけでは物足りず語学のブラッシュアップのために訪れる海外の旅行先にクッキングスクールを見つけるとJump-inするのが最近の旅の楽しみ方

「もち麦」って?

2025/6/12    

この間初めて「もち麦」を使ってみたのですがイメージよりも使いやすくて、プチプチ食感も面白い。最近テレビでも取り上げられていたので、今回のテーマにします。 もち麦の3つの良いこと  食物繊維が豊富   ...

レモンママレード仕立てのコールスロー

今の時期、レモンママレードを選ぶことが多い。パンに塗るだけではなくヨーグルトに添えたり、ドレッシングにも使えてしまうのですぐに食べ切ってしまうの。 レモンママレードって時期によってスーパーにあったりな ...

10分で完成!ヤリイカの柔らか煮込み

2025/6/4    ,

魚屋さんでフレッシュなイカを発見! スルメイカとヤリイカ。美味しそう!どっちにするか迷ったけれど今回はヤリイカを選んだ。簡単レシピ、ぜひお試しください。 材料(1人2杯くらい食べられるかな?我が家は1 ...

うちのすき焼き風コロッケ

2025/6/1  

母が作るコロッケがワタシは大好きです。うちのコロッケは大きな俵形。 今日は、すき焼き風の味付けをしたフィリングをじゃがいもに混ぜて揚げます。 材料 3人分 新じゃがいも 5個(今回使ったのは小さめのも ...

これから旬の「ゴーヤ」

2025/5/24  

今日のテーマは「ゴーヤ」 これから夏にかけてスーパーに並びますね。旬は6月から8月頃。ゴーヤと聞いて思い浮かぶキーワードは何ですか? 苦い成分はゴーヤのワタや果肉の白い部分に特に多く含まれています。こ ...

鶏手羽元のコチュジャン甘辛焼き

2025/5/17    

見て美味しい、そしてガブっとかじりつきたいメニューをどうぞ! この、こってりカラー、食欲をそそります。 材料(2〜3人分) • 手羽元…6〜8本 • コチュジャン…大さじ1 • 醤油…大さじ1 • み ...

鶏むね肉の南蛮酢マリネ

身体がダルい今日この頃。 そんな日はお酢を使った料理がおすすめ。 材料 (2-3人分) 基本の鶏ハム(レシピは下部参照) 玉ねぎ 1/2 赤パプリカ 1/4 南蛮ダレ(大さじ換算) *酢…50ml(大 ...

高タンパク、低糖質!高野豆腐の含め煮 卵とじ

2025/5/10    , ,

今日は乾物。高野豆腐を久しぶりに食べる。よく見たら高野豆腐って高タンパク低糖質って、忘れていたすごい食材。 最後に卵でとじて、優しい味に。 材料 3人分 高野豆腐 3枚 *水 350cc *和風顆粒だ ...

休みの日のスパニッシュオムレツ

2025/5/5    

今年のGWは旅行の予定もなく自宅でゆっくり過ごしています。 普段はスキレットに直火でオムレツをサッと作るのだけれど今朝はゆっくりオーブンで焼いてみる 材料 3人分 (18cmのタルト型を使いました) ...

アレで炊く、たこ飯

2025/5/2    

炊き込みご飯って美味しいですよね。 材料 写真の材料 (生食用の茹でタコ、烏龍茶、生姜) 白米 適量 和風顆粒だし 小さじ1、(お米の分量を多少変えてもこの量でOK) しょうゆ 小さじ1 (お米の分量 ...