-
-
ポッサムとメチャうま!甘ダレ
メモ ポッサムとは? 豚バラ肉を使って作られる韓国料理。 肩ロースを使ってもOK。肩ロースは少し固めの肉質ですが、じっくりと時間をかけて調理すると柔らかくてジューシーな仕上がりになります。 今回は豚ブ ...
-
-
Recipe_電子レンジで簡単!オートミール チャーハン
2024/5/11 #大豆タンパク オートミールごはん, Recipe
オートミールってクセがありそうで手が出ない方って多いと思うのですが、こちらはとっても食べやすいのでぜひ試してほしい! Basicな食べ方は、計量→ 水を加えて「1分」待ってラップ不要の電子レンジで1分 ...
-
-
Daily notes_20240510
2024/5/10
食べやすいオートミール。食べるまでの準備が少し手間だった気がするけど、こちらは手軽に食べられる。パラパラチャーハンを作ってたべた。 ↑ 食べやすく研究してみた
-
-
Daily notes_20240509
2024/5/9 Daily notes
我が家のハンバーグはケチャップとソースで煮込みます。このソースをご飯にかけるのも好き
-
-
Daily notes_20240508
2024/5/8 Daily notes
長い連休が明けて久しぶりに同僚にあったけれど、休み明けでみんなの顔が明るかった。 ちゃんと休むことも大切だなと感じた日
-
-
Daily notes_20240507
2024/5/7 Daily notes
週末、友人宅で栽培された長ネギをいただいた。 長ネギたっぷり味噌汁で目を覚ます。おいしかったよー
-
-
Daily notes_20240506
2024/5/6 Daily notes
最近のマイブームは“北欧” 行ってみたい国 GW休暇も今日で終わり。次の祝日はいつかしら?
-
-
ひよこ豆
2024/5/5
メモ 「ひよこ豆」 豆の一種で、別名「ガルバンゾ豆」や「チャナ」とも呼ばれている。主に地中海地方やインド、中東などでよく使われる食材で栄養価が高く、たんぱく質や繊維質が豊富で、ベジタリアンやビーガンの ...
-
-
Daily notes_20240505
2024/5/5
昨日の続き ひよこ豆と香味野菜のコロッケ完成
-
-
Daily notes_20240504
2024/5/4 Daily notes
GW中の課題“ひよこ豆”を研究中 ひよこ豆 meets 香味野菜マシマシ 色々混ぜてみる 👇レポ