- HOME >
- Earlybird
Earlybird

Weekend Culinary Explorer, Based in Tokyo, Japan 旅行とおいしいものが好き。 国内の料理教室に10年程通うも国内のレッスンだけでは物足りず語学のブラッシュアップのために訪れる海外の旅行先にクッキングスクールを見つけるとJump-inするのが最近の旅の楽しみ方
crossorigin="anonymous">
2024/11/11 Daily notes
今日って、もしかして、もしかしてポッキーの日? 帰宅してから気づいた。何かもったいない気分。 ワタシの本業は11月から3月が繁忙期。話しかけないでオーラを出して仕事してる。 アイラインもいつもより少し ...
2024/11/8 Daily notes
今朝はサバを焼き、昨晩の残りのおでんに、lはんぺんを新たに投入
2024/11/7 Daily notes
今朝はししゃもを炙る
2024/11/6 Daily notes
今朝はホットケーキと野菜炒め。 ホットケーキをキレイに焼くコツはフライパンをよく熱してから生地を流すこと。(温度調節できるなら130度くらいがベスト) そこからはふつふつと気泡がでるまで触らないこと。 ...
2024/11/5 Daily notes
今夜は冷凍のサーモンを使って、味噌と合わせてちゃんちゃん焼きに
2024/11/4 Daily notes
揚げ出し豆腐が食べたくなった。 木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジで水分を飛ばしておく。 フライパンを熱し、5mmくらい油を引く。 水分を飛ばした豆腐の全面に片栗粉をつけてフライパンで揚げ焼 ...
2024/11/1 Daily notes
ランチはサバ飯。甘だれのサバをほぐして、最後は出汁をかけてひつまぶし風にいただく。安定の美味しさ
2024/10/31 Daily notes
今日は鶏ひき肉とミックスベジタブルが目についたので、じゃがいもをミックスベジタブルと同じくらいのサイズに切り、塩コショウと片栗粉を混ぜてオリーブオイルで表面に焼き色をつけた後、ホールトマトとお砂糖とコ ...
2024/10/30 Daily notes
最近増えてきたバインミーのお店でランチ。 バインミーはパンまで美味しいですよね。ワタシはパクチーが苦手なのですが、パクチー抜きを伝え忘れてパクさんが入ってしまったけど食べてみたら大丈夫だった。多少のエ ...
2024/10/29 Daily notes
遅ればせながら「おにぎらず」を作ってみた。 一般的な海苔の全型と言われるサイズはタテ21cm×ヨコ19cm。 1箇所に切り込みを入れてご飯と具を4箇所に置きパタパタと折り込んでいく。ラップに包んでしば ...